このブログは、もっとシンカタイチを知ってもらえるブログです。
はじめに
こんばんは。
年始の仕事はじめを無事に終え週末を迎えることができました。今年は、年始挨拶の来客も多くて普段の年始に戻っていく感じがしました。今年の干支はうさぎです。ぴょんぴょんと株価、景気が跳ね上がる年になることを願っています。
好きなもの
さて、自己紹介の続きです。好きなものを書いていきたいと思います。
ゴルフが好きなのはお分かりと思いすので、ほかの事を書きます。
ラジオが好きです。
AM・FMどちらも好きです。仕事が営業で移動が多いのでカーラジオを聴くことが多いのもありますが、家でも朝のルーティンとして朝食後はラジオ聴いてます。TVよりラジオですね。平日の朝は、ONE MORNINGから始まり、あなたとハッピー→ラジオビバリー昼ズか生活は踊る→たまむすびかラジオショー→ズームそこまで言うか!→Skyrocket Companyか鶴光の噂のゴールデンリクエストのパターンです。もちろん仕事中は聴けませんがw
土日は、ラジオのあさこ、村上慎吾と経済クン、ゴッドアフターヌーン アッコのいいかげんに1000回、ラジオショーサタデー、GREEN JACKET、サンデーヒットパラダイス、爆笑問題の日曜サンデー、あ、安部礼司を聴きながら仕事や掃除、料理をしています。
スポーツ観戦も好きです。
昨年のワールドカップは盛り上がりましたね。深夜帯のTV放送でしたので翌日の仕事が辛かったですが。
ゴルフ、野球は毎年何度かは観戦に行ってます。今年も体調が戻れば観戦に行きたいと思っています。ゴルフ好きなら一度は試合観戦行くことをお勧めします。プロのきれいなスイング、飛距離、グリーン周りのテクニックを間近で観れます。好きな選手に声援を送ると、声援に応えて手を挙げてくれたり笑顔を見せてくれたりします。私は一度、イ・ボミ選手に「頑張って」と声援を送ったら満面の笑みで手を挙げて応えてくれて、ハートを撃ち抜かれましたwww
試合だけでなく、プロの練習を見るのも、めちゃくちゃ勉強になります。ドライビングレンジ、アプローチ、パターと絶対参考になることがあると思います。
そして、イベントもたくさん開催されていたり、キッチンカーもたくさん出ているので美味しいものを食べてビールを飲むのもいいですよ。ウェア、ゴルフ用品なども安く販売されていたりします。
今年もゴルフ、野球観戦に行きたいと思っています。観戦に行ったらブログ書きたいと思います。
好きなものは、まだまだあるのですが今回は特に好きなゴルフ、ラジオ、スポーツ観戦について書いてみました。
明日も、心身ともに健康第一で、エイエイエイ、エイエイエイ、エイエイエイ、がんばろー!